2018年5月13日「キリスト者の切迫感」

聖書箇所:ルカ4 章42~44節 熊久保 公義 師 朝になって、イエスは寂しいところに出て行かれた。群衆はイエスを捜し回って、みもとまでやって来た。そして、イエスが自分たちから離れて行かないように、引き止めておこうとした … 続きを読む

2018年5月6日「一人ではない」

聖書箇所:創世記28 章10~17節 熊久保 公義 師 ヤコブはベエル・シェバを出て、ハランへと向かった。彼はある場所にたどり着き、そこで一夜を明かすことにした。ちょうど日が沈んだからである。彼はその場所で石を取って枕に … 続きを読む

2018年4月29日「イエスの権威といやし」

聖書箇所:ルカ4章31~39節 熊久保 公義 師 それからイエスは、ガリラヤの町カペナウムに下られた。そして安息日には人々を教えておられた。人々はその教えに驚いた。そのことばに権威があったからである。そこの会堂に、汚れた … 続きを読む

2018年4月22日「何を基盤にして生きるか」

聖書箇所:創世記13章10-18節 熊久保 公義 師 ロトが目を上げてヨルダンの低地全体を見渡すと、主がソドムとゴモラを滅ぼされる前であったので、その地はツォアルに至るまで、主の園のように、またエジプトの地のように、どこ … 続きを読む

2018年4月8日「イエスの役割」

聖書箇所:ルカ4章14-21節 熊久保 公義 師 イエスは御霊の力を帯びてガリラヤに帰られた。すると、その評判が周辺一帯に広まった。イエスは彼らの会堂で教え、すべての人に賞賛された。 それからイエスはご自分が育ったナザレ … 続きを読む

2018年3月4日「キリスト者の塩気」

聖書箇所:マルコ9章49−50節 熊久保 公義 師 人はみな、火によって塩気をつけられます。塩は良いものです。しかし、塩に塩気がなくなったら、あなたがたは何によってそれに味をつけるでしょうか。あなたがたは自分自身のうちに … 続きを読む

2017年9月24日「不敬虔な者を義と」

聖書箇所:ローマ人への手紙 4章 5節 熊久保 公義 師 何の働きもない者が、不敬虔な者を義と認めてくださる方を信じるなら、その信仰が義とみなされるのです。 聖書新改訳©1970,1978,2003新日本聖書刊行会 &n … 続きを読む

2017年9月17日「教会への勧め」

聖書箇所:使徒14章8~18節 熊久保 公義 師 ところが、アンテオケとイコニウムからユダヤ人たちが来て、群衆を抱き込み、パウロを石打ちにし、死んだものと思って、町の外に引きずり出した。しかし、弟子たちがパウロを取り囲ん … 続きを読む

2017年9月10日「ルステラでの宣教」

聖書箇所:使徒14章8~18節 熊久保 公義 師 ルステラでのことであるが、ある足のきかない人がすわっていた。彼は生まれつき足のなえた人で、歩いたことがなかった。この人がパウロの話すことに耳を傾けていた。パウロは彼に目を … 続きを読む

2017年9月3日「ユダヤ人と異邦人」

聖書箇所:使徒の働き 13章44〜52節 熊久保 公義 師 次の安息日には、ほとんど町中の人が、神のことばを聞きに集まって来た。しかし、この群衆を見たユダヤ人たちは、ねたみに燃え、パウロの話に反対して、口ぎたなくののしっ … 続きを読む

2017年8月20日「目が開いて」

聖書箇所:マルコの福音書 10章46~52節 熊久保 公義 師 彼らはエリコに来た。イエスが、弟子たちや多くの群衆といっしょにエリコを出られると、テマイの子のバルテマイという盲人のこじきが、道ばたにすわっていた。ところが … 続きを読む